お遍路ストリーミングラジオ 第5回
5月3日(土) に「ラジオ3」にて、お遍路ストリーミングラジオの第5回が放送されました。
今回は「遍路中に行きやすい四国の温泉」についてお伝えしました。
昔は温泉に限らずお風呂自体があまり好きではありませんでしたが、歩き遍路をしていた時に、当時一緒に歩いていた先輩に温泉に連れていかれ、しぶしぶ入ったところ、翌日の体の軽さに驚いて、それから温泉やお風呂が好きになりました。
そういえば、温泉マニアの歩き遍路の方がいましたね。
きっと今でも全国各地の名湯秘湯の温泉に入っていることでしょう。
番組内で井の岬温泉から遠くに霞んで見える足摺岬のお話をしましたが、右の写真が温泉に入る1時間ぐらい前の写真です。
わかりにくいと思いますが、左下の赤いベンチの中間と水平線が交差するあたりに足摺岬があります。
一歩たかだが70cmでも、積み重ねるとどうにかなるものですね。
番組内で使用した楽曲とBGMは下記の通りです。
・楽曲
The Band/The Weight
The Eagles/Take It Easy
Joe Walsh/Life's Been Good
・BGM
Buffalo Springfield/On The Way Home
The Jayhawks/Think About It
Powderfinger/Already Gone
Traveling Wilburys/Handle With Care
番組へのご意見・ご感想がありましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
次回の放送は5月10日(土) の18:30から。
「車遍路4日目の模様とお土産」をお伝えします。
お時間がある方はぜひ聞いてみてください。
カテゴリ
お遍路ストリーミングラジオトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お遍路ストリーミングラジオ 第5回
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://junrei.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/9
This is both steert smart and intelligent.
Clw9Yc wlfkfehzuajv