お遍路ストリーミングラジオ 第6回
5月10日(土) に「ラジオ3」にて、お遍路ストリーミングラジオの第6回が放送されました。
今回は「車遍路4日目の模様とお土産」についてお伝えしました。
おすすめのお土産としてお寺さんで売っている手ぬぐいをあげました。
そのお寺さんでしか買えないという希少価値、意外とおしゃれなデザイン、軽くてかさばらない、値段が安い等々、お遍路のお土産にはほんと最適だと思います。
いわゆる日本手ぬぐいになるわけですが、お遍路中に使用してもなかなか重宝します。
汗を拭いたり手を拭いたりとハンカチがわりに。暑い時に頭で結んで日よけや女性なら髪をまとめたりと帽子がわりに。また、お風呂では体を洗う時にも使える(泡立ちもいいです)し、夏ならバスタオルがわりにもなります。しかも速乾性もばっちり。言う事ありません。
あまりにも優秀なので私は普段も四国や他の霊場で買い集めた手ぬぐいをハンカチがわりに使用しています。
ただ、歩き遍路をした時に38番札所金剛福寺でお接待でもらった手ぬぐいはなくしてしまいました。
思い入れがあったものだし、お気に入りの手ぬぐいでしたが、形があるものは...。
単なる不注意なんですけどね。
さて、そんなお手軽なお土産に比べて、36番札所青龍寺で売っている写真の波切不動明王像、かっこいいですが手を出すにはハードルが高いです。いつか購入する日が来るのでしょうか。
番組内で使用した楽曲とBGMは下記の通りです。
・楽曲
Bob Marley/Waiting In Vain
Bob Marley/Jammin
Bob Marley/Redemption Song
・BGM
Bob Marley/Three Little Birds
Bob Marley/Time Will Tell
Bob Marley/Stir It Up
Bob Marley/Sun Is Shining
番組へのご意見・ご感想がありましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
次回の放送は5月17日(土) の18:30から。
「車遍路でのおすすめのグルメポイント」をお伝えします。
奥州仙台巡礼会の女性メンバーも登場しますよ。
お時間がある方はぜひ聞いてみてください。
カテゴリ
お遍路ストリーミングラジオトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お遍路ストリーミングラジオ 第6回
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://junrei.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/11
None can doubt the veracity of this artcile.