武相寅歳薬師如来霊場
来年は武相寅歳薬師如来霊場をまわろうと思います。
平成22年寅歳春、武相寅歳薬師如来霊場が御開扉いたします。
薬師如来はその名のとおり福寿増長、身体健全に霊験あらたかな仏さま。
寅薬師として古くから親しまれている当霊場は、
横浜北部、大和、町田に所在する25の霊場で成立っています。
いずれも秘仏の薬師如来をおまつりし、
12年に一度、寅歳の春だけお厨子の扉を開きます。
この勝縁にぜひお誘い合わせの上、お参りください。
期間中は檀家さんのプチお接待があると思われます。
ちょっとした四国気分を味わえることでしょう。
お茶を飲みながら地元の話を聞いたり他の参拝者と話が出来たりと、この手の12年ものは嫌いじゃないです。むしろ好き。
毎度のごとく「若いのにねえ」なんて言われるんでしょうが、実際そこまで若くないです。
おそらく町田まで輪行だろうなあ。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 武相寅歳薬師如来霊場
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://junrei.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/42
Going to put this airctle to good use now.
qMiNwI bynkygmshfhn
g9m0u9 bfqedgsdcqxk
Today, I went to the beach front with my children. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said "You can hear the ocean if you put this to your ear." She put the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is entirely off topic but I had to tell someone!