お遍路ストリーミングラジオ 第9回
5月31日(土) に「ラジオ3」にて、お遍路ストリーミングラジオの第9回が放送されました。
今回は「車遍路6日目の模様と仙台からの区切り打ち」についてお伝えしました。
会社員の方が正月やG.W.以外で7日間の連休を取るのはなかなか難しいですよね。
「有給を使えば取れますよ」というラッキーな人は置いといて、そうじゃない人がお遍路をする場合は2日や3日の連休を利用して、区切ってまわることになると思います。
区切ってまわる回数分、四国までの往復の交通費が余分にかかりますが、何度も四国に来れるんだと考えると、それはそれでラッキーなのかもしれません。
世の中に巡礼休暇があれば通し打ちもしやすいんですけどね。
まわった証拠に納経帳を提出するとか。
その際、自分の納経帳だと証明出来るように裏表紙には住所と名前を忘れずに。
さて、写真は82番根香寺の山門脇にそびえる牛鬼像です。
実物は高さ3、4mぐらいの石像ですが、昼でこのたたずまいなので、夕方の薄暗い時なら十分ビビれます。
番組内で使用した楽曲とBGMは下記の通りです。
・楽曲
かぐや姫/神田川
イルカ/なごり雪
風/22才の別れ
・BGM
Bob Dylan/Like A Rolling Stone
Simon&Garfuncle/Mrs.Robinson
Simon&Garfuncle/Bridge Over Troubled Water
番組へのご意見・ご感想がありましたら、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
次回の放送は6月7日(土) の18:30から。
「車遍路7日目の模様とお寺の見所」をお伝えします。
お時間がある方はぜひ聞いてみてください。
カテゴリ
お遍路ストリーミングラジオトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お遍路ストリーミングラジオ 第9回
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://junrei.jp/blog/mt/mt-tb.cgi/14
With the bases loaded you srtuck us out with that answer!
wUCJju fqevpzzmxiyz